バックギャモンのお勉強 そこにブロットがあるから
fc2ブログ

そこにブロットがあるから

b0-w0/7
33.png
pips b=159 w=157

ヒットするとブロットを3枚ばらまき、まだ原形のバックマンがさらに増える危険がある。ブロットを片付け3ポイントボードにするだけで十分なアドバンテージになる。ヒットはギャモン負けが増えているばかりか、ギャモン勝ちを増やしてもいない。
 
1. 8/4       Eq.: +0.214
0.528 0.198 0.007 - 0.472 0.107 0.005 CL +0.153 CF +0.214

2. 13/9*   Eq.: +0.135 ( -0.080)
0.524 0.181 0.010 - 0.476 0.145 0.011 CL +0.086 CF +0.135

3. 6/3 4/3 Eq.: +0.121 ( -0.094)
0.512 0.175 0.007 - 0.488 0.116 0.006 CL +0.088 CF +0.121

Truncated cubeful rollout (depth 11) with var.redn.
360 games, Mersenne Twister dice gen. with seed 766076476 and quasi-random dice
Play: world class 2-ply cubeful prune [world class]
keep the first 0 0-ply moves and up to 8 more moves within equity 0.16
Skip pruning for 1-ply moves.
Cube: 2-ply cubeful prune [world class]

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:kazu(keeae)
ネットでバックギャモンをプレーしてGNU Backgammonにて解析しています。

Twitterはこちら
GridGammonの成績はこちら
PlayOKの成績はこちら
YouTubeのチャンネルはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
訪問者